サイト案内

運営してるひと: @sters9

妻と娘と猫と神奈川県に住んでいます。最近は Go, Ruby, Rails, Kubernetes, GCP, Datadog あたりをしていますがもっといろいろやりたい!

サイト案内

開発環境の紹介

プライバシーポリシー

tools.gomiba.co

サイト内検索

アーカイブ

2024/04 (7) 2024/03 (4) 2024/01 (3)

2023/12 (1) 2023/11 (3) 2023/10 (1) 2023/09 (1) 2023/08 (2) 2023/05 (4) 2023/04 (4) 2023/03 (4) 2023/02 (2) 2023/01 (1)

2022/12 (1) 2022/11 (4) 2022/10 (3) 2022/09 (2) 2022/08 (4) 2022/07 (5) 2022/06 (4) 2022/05 (9) 2022/04 (8) 2022/03 (10) 2022/02 (21) 2022/01 (8)

2021/12 (11) 2021/11 (1) 2021/10 (4) 2021/09 (2) 2021/08 (1) 2021/07 (2) 2021/06 (5) 2021/05 (10) 2021/04 (1) 2021/03 (8) 2021/02 (12) 2021/01 (8)

2020/05 (2) 2020/04 (2) 2020/02 (2) 2020/01 (1)

2019/12 (3) 2019/11 (2) 2019/10 (5) 2019/09 (3) 2019/07 (6) 2019/06 (4) 2019/04 (3) 2019/01 (2)

2018/12 (6) 2018/10 (4) 2018/09 (6) 2018/08 (7) 2018/07 (16) 2018/06 (7) 2018/05 (7) 2018/04 (5) 2018/03 (3) 2018/02 (10) 2018/01 (6)

2017/12 (8) 2017/11 (6) 2017/10 (10) 2017/09 (12) 2017/08 (12) 2017/07 (3) 2017/06 (1) 2017/01 (4)

2016/12 (5) 2016/10 (3) 2016/09 (1) 2016/07 (2) 2016/06 (1) 2016/04 (1) 2016/02 (1) 2016/01 (2)

2015/12 (1) 2015/10 (1) 2015/09 (3) 2015/06 (1) 2015/01 (1)

2014/08 (2) 2014/07 (3) 2014/05 (1) 2014/01 (7)

2013/12 (2) 2013/11 (4) 2013/10 (1) 2013/09 (1) 2013/08 (3) 2013/07 (4) 2013/06 (5) 2013/05 (2) 2013/04 (7) 2013/03 (1)

工業的 Minecraft プレイ日記 #4 / ぼくの考えた最強のピッケルを作る(キャプチャあり)

この記事は公開されてから1年以上経過しており、最新の内容に追従できていない可能性があります。

目次的なもの: 工業的 Minecraft プレイ日記 #0 / またもや工業生活を始める | ごみばこいん Blog


引き続き Tinkers Construct です。

前回では黒曜石ピッケルを作り、コバルトとアーダイトを掘れるようになりました。 今回はそれらの素材を使って、強力なピッケルを作ります。

ここで役に立つのが、ゲーム開始時にインベントリにあった解説書 Materials and You です。 なくても作れるっぽいので NEI (or JEI) を見てどうぞ。 ここを見ると、各素材がどのような性能、効果を持っているか、どのような改造ができるかが書かれています。

そして、いい感じの組み合わせを作ってみました。 頭部分が黒曜石、持ち手はコバルト、留め具がアーダイトです。

それぞれの特殊効果を説明すると、

黒曜石のピッケル頭 = Duritae たまに耐久を消費しない、たまに耐久を倍消費する

コバルトの持ち手 = Lightweight 採掘速度が上がる

アーダイトの留め具 = Petramor 石を採掘するときに耐久が回復することがある

そして、黒曜石のピッケル頭なので、コバルトが掘れる採掘レベルを持っています。 今回のワールドではコバルト、アーダイトが最上位なので、それらが掘れる=何でも掘れる状態です。

 

ここから Tool Station を使ってさらにパワーアップしていきます。

ラピスラズリ = Luck 複数つけることで幸運エンチャント相当の効果

光るコケ = Mending moss 経験値をツールに貯めて、徐々に消費することで耐久が回復する 光ったコケはレシピが出なくてわからなかったんですが、苔石から苔を作って、本棚を右クリックで自分の経験値を消費して作れました。

近くに鉱山的なオブジェがあったので、これを試しに解体してみます。 すべて今回作ったピッケルで解体したのですが、石を掘るおかげで耐久が一切減りませんでした。無限に掘れる…。

Vein Miner による一括採掘も適用されるので、かなり捗ります。

つづく。


同時にいくつか作ったのでそれも紹介。

上で紹介済みのピッケル 黒曜石 + コバルト + アーダイト + ラピスラズリ + 光る苔

3x3 の範囲採掘が出来るハンマー。使う様子も合わせてどうぞ アーダイト + コバルト + コバルト + 銅(経験値がドロップする) + レッドストーン(速度上昇)

ハチェット(斧)。使う様子も合わせてどうぞ 木(耐久度が自然回復) + コバルト + コバルト + 光る苔 VeinMiner の力も合わさって森林破壊が進む進む。

スコップ。使う様子も合わせてどうぞ 木 + コバルト + コバルト + レッドストーン + 光る苔

3x3 の範囲採掘ができるスコップ アーダイト + 銅 + 銅 + コバルト + レッドストーン + 光る苔

ちゃんと考えてなくてこんな感じかなあとやってみたら概ね満足したものなのでそのまま使っている。

レッドストーンをつけると早くなるのはいいが、たまに処理が追い付かなくて透明なブロックが残ることがあるのが気になっている。特に土をドドドっと削っていくと起こりやすい気がする。

銅の経験値ドロップする効果と、光る苔の経験値溜めて耐久度回復できる効果を組み合わせると耐久度が一生減らないんじゃないかな~~と記事をまとめていて思った。使った分に対して、どれくらい戻ってくるのかは試してないのでわからず。

ここで書いたものは鉱石をガンガン使っているので、修理も素材が安定するまで大変。貴重な素材に絞ってつくらず、石や木でも修理できるように混ぜたほうが汎用性たかそう。修理キットさえ作れれば外出先での修理もお手軽。そうでないならツールステーションと素材は現地調達!みたいな感じ。ぼくはコバルトの修理キットを大量に作って持ち歩いている。

いれた mod によって追加された鉱石などにも広く対応してくれるようなので、自分で最強!と思える組み合わせを見つけて愛用したらいいんじゃないかなあ。整地用!ブランチマイニング用!などなど用途にもよってつける効果が代わりそうだし 100 点の正解はなさそう。