目次
目次的なもの: 工業的 Minecraft プレイ日記 #0 / またもや工業生活を始める | ごみばこいん Blog
周辺をざっくり探索します。 Tinkers Construct の話は次にします。
Xaero's Minimap でマーカーを設定する
周辺を探索して、後で見る的なものをマーキングしました。
近くにゾンビスポナーがあったので、あとでトラップタワーか EnderIO の電力スポナーに使おうと思います。
また、近くに Roguelike Dungeons の施設がありました。 ここを少し探索します。
Roguelike Dungeons
中は階層構造になっていて、様々なところにチェストやスポナーが仕込まれています。
螺旋階段があるところで下の階層に降りていけます。 階層を降りるにつれて、よりスポナーの数が増えていて、かつ他 mod の影響下もしれませんが、エンチャントされた装備品もつけていました。
なんの準備もしていなかったので、二層目が限界です。 武器と防具を整えてまた来ます。
ちなみに、チェストの中はまあまあ微妙で、エンチャントがついた装備品や鉱石の類です。普通に掘って装備品作ったほうが早いのでは~~くらいの微妙さです。 偶然だと思うのですが The Ender が入っていました。序盤にこれはなかなか強い。しばらくメイン武器にします。
EnderZoo の土 mob
EnderZoo を入れていると、土をシャベル以外で壊したときにたまにびよ~~~んと飛んでくる mob が出現します。 意外と固いので、普通に作業しているときにこまるなあって感じです。
Ruins の謎オブジェクト
チェストも mob もいないので、ただの飾りでした。
浮島、Tinkers Construct のスライム島
上から青いスライムが落ちてきました。
Tinkers Construct のスライム島だと思います。 日本 wiki だとミニマップ系 mod に表示されないって書いてありますが Xaero’s Minimap では出ています。
Thermal Cultivation のジョウロ
ジョウロを作りました。 作物は放置していても育ちますが、いま!すぐ!ほしい!というときに、成長を促すためのやつです。 ジョウロで水をすくって、ぶっかけます。
手動ではありますが、ぐいぐい育つので、しばらくパンが主食になります。 もみじ mod のスプリンクラーよりも早いですが、手動なのがネックですかねえ。自動で動かせないかな。
黒曜石を掘る
水をバケツにいれて、溶岩だまりにどばーっとぶっかけて Vein Miner の一括採掘機能をガシガシ掘ります。 すぐに掘り切れるので超便利。もちろん掘ったブロック数だけ耐久度も減ってます。
Storage Drawers の引き出しを作る
石や黒曜石など、大量にとってしまうものをしまう引き出しを作りました。 これらによってチェストが侵食されることがなくなりました。
ネザーにやってきました
とりあえず丸石で囲みました。奇遇にも近くに要塞っぽいものが見えます。 中をちょろっとだけ見ていきます。
しんでしまいました
GraveStone Mod のおかげで、死亡時のアイテムリストがみられるのと、その時の場所に墓石が出来て、アイテムを安全にしまっておいてくれます。 素手で壊すとアイテムが取り出せますが、飛び散るので注意って感じです。
帰ってきました
そこそこいろいろありました。 馬鎧は微妙ですね…レシピを見ると、鉱石に戻せるっぽいです。
ちなみにこれは Backpacks!で作ったバックパックにアイテムをしまっています。 追加でインベントリができるので便利。