サイト案内

運営してるひと: @sters9

妻と娘と猫と神奈川県に住んでいます。最近は Go, Ruby, Rails, Kubernetes, GCP, Datadog あたりをしていますがもっといろいろやりたい!

サイト案内

開発環境の紹介

プライバシーポリシー

tools.gomiba.co

サイト内検索

アーカイブ

2024/04 (7) 2024/03 (4) 2024/01 (3)

2023/12 (1) 2023/11 (3) 2023/10 (1) 2023/09 (1) 2023/08 (2) 2023/05 (4) 2023/04 (4) 2023/03 (4) 2023/02 (2) 2023/01 (1)

2022/12 (1) 2022/11 (4) 2022/10 (3) 2022/09 (2) 2022/08 (4) 2022/07 (5) 2022/06 (4) 2022/05 (9) 2022/04 (8) 2022/03 (10) 2022/02 (21) 2022/01 (8)

2021/12 (11) 2021/11 (1) 2021/10 (4) 2021/09 (2) 2021/08 (1) 2021/07 (2) 2021/06 (5) 2021/05 (10) 2021/04 (1) 2021/03 (8) 2021/02 (12) 2021/01 (8)

2020/05 (2) 2020/04 (2) 2020/02 (2) 2020/01 (1)

2019/12 (3) 2019/11 (2) 2019/10 (5) 2019/09 (3) 2019/07 (6) 2019/06 (4) 2019/04 (3) 2019/01 (2)

2018/12 (6) 2018/10 (4) 2018/09 (6) 2018/08 (7) 2018/07 (16) 2018/06 (7) 2018/05 (7) 2018/04 (5) 2018/03 (3) 2018/02 (10) 2018/01 (6)

2017/12 (8) 2017/11 (6) 2017/10 (10) 2017/09 (12) 2017/08 (12) 2017/07 (3) 2017/06 (1) 2017/01 (4)

2016/12 (5) 2016/10 (3) 2016/09 (1) 2016/07 (2) 2016/06 (1) 2016/04 (1) 2016/02 (1) 2016/01 (2)

2015/12 (1) 2015/10 (1) 2015/09 (3) 2015/06 (1) 2015/01 (1)

2014/08 (2) 2014/07 (3) 2014/05 (1) 2014/01 (7)

2013/12 (2) 2013/11 (4) 2013/10 (1) 2013/09 (1) 2013/08 (3) 2013/07 (4) 2013/06 (5) 2013/05 (2) 2013/04 (7) 2013/03 (1)

Laravel5 で Log ファサードを使ったときに一緒に標準出力にも出したい

この記事は公開されてから1年以上経過しており、最新の内容に追従できていない可能性があります。

artisan コマンドを作ったとき、何かと様子を出力するために Log ファサードを使ってログファイルに出している。

 

ちなみに。そのとき Monolog のハンドラを使って、レベル別にファイルを分けたりなどしている。こんな具合にするとログレベルごとにファイルが分かれる、めっちゃ便利。

// bootstrap/app.php
$app->configureMonologUsing(function ($monolog) {
    $logConfigure = config('log');
    foreach ($logConfigure['file'] as $logLevel => $logFile) {
        $path = storage_path('logs/' . $logFile . '.log');
        $handler = new \Monolog\Handler\RotatingFileHandler(
            $path,
            $logConfigure['rotate'],
            $logLevel,
            false,
            $logConfigure['permission']
        );
        $handler->setFormatter(new \Monolog\Formatter\JsonFormatter());
        $monolog->pushHandler($handler);
    }
});


// config/log
return [
    'permission' => 0777,
    'rotate' => 30,
    'file' => [
        \Monolog\Logger::DEBUG     => 'debug',
        \Monolog\Logger::INFO      => 'debug',
        \Monolog\Logger::NOTICE    => 'debug',
        \Monolog\Logger::WARNING   => 'warning',
        \Monolog\Logger::ERROR     => 'error',
        \Monolog\Logger::CRITICAL  => 'error',
        \Monolog\Logger::ALERT     => 'error',
        \Monolog\Logger::EMERGENCY => 'error',
    ],
];

自分で用意する artisan コマンド、ようはバッチでは様子の出力などをファイルに出すために Log::info(); とかして、いろいろな情報をログに出ていく。この ID のデータをやるよー、とか、おわったよー、とか、色々。

しかし開発中はそれって厄介で、パッとコマンド実行してログ見て。いや、横で tail -f とかしておけば良いのだろうけど、それはそれでちょっと面倒だなあ。というか artisan コマンドって verbose なオプションをサポートしているので、それをうまく使ってログに出すと同時に標準出力にも出せないだろうか。

と思って出来たのがコレ。

namespace App\Console;

use Illuminate\Console\Command;
use Monolog\Handler\StreamHandler;
use Symfony\Component\Console\Input\InputInterface;
use Symfony\Component\Console\Output\OutputInterface;

trait LogWithStdout
{
    /**
     * execute メソッドに割り込み Monolog の設定をする
     */
    public function execute(InputInterface $input, OutputInterface $output)
    {
        // verboseなオプションが付いたらログを画面に出す
        if ($output->getVerbosity() >= $this->verbosityMap['v']) {
            $monolog = \Log::getMonolog();
            $handler = new StreamHandler("php://stdout", 'info');
            $monolog->pushHandler($handler);
        }

        // 元の処理の呼び出し
        return parent::execute($input, $output);
    }
}
namespace App\Console\Commands;

use App\Console\LogWithStdout;
use Illuminate\Console\Command;

class FetchTrafficSummary extends Command
{
    use LogWithStdout;

    public function handle()
    {
        Log::info('start!');

        ...

        Log::info('complete!');
    }
}

本当はサービスプロバイダにしてイベントにしてあげたほうがキレイなのだが、 Laravel の実装上、それは出来ないっぽい…。うぬ。。

具体的にはコマンドの発火時は取れるのだが verbose オプションがあるかどうかが取れない。 OutputInterface がイベントに入ってこないのだ。ソースも追いかけてみたがイベント引数に入ってくるのは Application インスタンスだけ。 OutputInterface を持ったものは Application から Command を呼ぶときにしか作られないらしい。

    とまあ、作ってみたものの Artisan コマンドでも $this->info などして標準出力に出せるので、そちらをオーバーラップしたほうがキレイなんじゃないかなーと思った。こういうイメージ。

public function info($string, $verbosity = null)
{
    parent::info($string, $verbosity);
    \Log::info($string);
}

どちらかといえばこちらのほうが、メソッド別にログファサードのメソッドを呼べるのでパッと見でわかりやすそうだ。